2024年3月20〜22日の日程で,霧島硫黄山の火山調査を九州大学と東京大学地震研究所との共同で実施しました.硫黄山周辺の地殻変動を調べる水準測量の他,MT観測点や地震・空振観測点の保守作業も行いました.また高温の噴気を3Dレーザースキャナーや高速度映像カメラ捉える実験も行いました.
九州大学からは,松島教授,内田技術専門職員,山口技術職員,修士課程の田辺さん,上土井さん,〆野さんが参加しました.
2024年3月20〜22日の日程で,霧島硫黄山の火山調査を九州大学と東京大学地震研究所との共同で実施しました.硫黄山周辺の地殻変動を調べる水準測量の他,MT観測点や地震・空振観測点の保守作業も行いました.また高温の噴気を3Dレーザースキャナーや高速度映像カメラ捉える実験も行いました.
九州大学からは,松島教授,内田技術専門職員,山口技術職員,修士課程の田辺さん,上土井さん,〆野さんが参加しました.