- メンバー更新 2025年度
新年度となり、メンバー情報を更新いたしました。 馬場 慧さんが助教として着任されました。 定年退職された寅丸敦志教授に代わり,地球惑星科学部門教授の山本 順 …
- 富士・箱根・伊豆MT観測(2025年)
2025年1月から3月にかけて伊豆半島をメインにMT観測を実施しました.本観測は,富士山・箱根山・伊豆東部火山群・丹那断層周辺の地下構造を調査することを目的 …
- 地震観測点の保守 2025.03
3月17日から22日にかけて、当センターが熊本県や宮崎県内に設定している地震観測点の保守作業を行いました。 保守作業では、乾電池やデータカードの交換を行いま …
- 霧島硫黄山の水準測量調査を実施しました
2025年3月5から7日,9日〜14日の日程で,霧島・硫黄山の延長約5 kmの測線で水準測量調査を実施しました.地盤の上下変動を測定し,地下のマグマ溜まりの …
- 太田一也名誉教授が逝去されました
地震火山観測研究センターの前身である,島原地震火山観測所長であり,九州大学名誉教授の太田一也先生が,2025(令和7)年1月15日に逝去されました.満90歳 …
- 鳥取MT(2024.09~12)
2024年の9月から12月にかけて、鳥取県西部地震の震源域でMT観測を行いました。 鳥取県西部地震は2000年に起こったマグニチュード7.3の地震であり、地 …