JpGU日本地球惑星科学連合2024年大会での講演
2024年5月26〜31日の日程で,日本地球惑星科学連合2024年大会が千葉市・幕張メッセ国際会議場で開催されました.地震火山観測研究センターからも多くの研究…
2024年5月26〜31日の日程で,日本地球惑星科学連合2024年大会が千葉市・幕張メッセ国際会議場で開催されました.地震火山観測研究センターからも多くの研究…
修士課程・博士課程の5年間センターに在籍され,2022年3月に博士号を取得して現在東京大学地震研究所に在籍されている村松弾さん他の論文が出版されました.桜島火…
修士課程・博士課程の5年間センターに在籍され、2021年9月に博士号を取得してインドネシアに戻られたアグニス・トリアハディニさん他の論文が出版されました。雲仙…
2023年1月30日から2月4日にかけて、IAVCEI 2023 SCIENTIFIC ASSEMBLY がニュージーランド・ロトルアで開催されました。 IA…
霧島新燃岳の爆発的噴火で生じた空振により励起された電流を発見 活動的な火山では,地震計やライブカメラをはじめとした様々な観測機器を用いて,火山活動のモニタリン…
ー水蒸気噴火から命を守る観測手法として期待ー 霧島硫黄山.水蒸気噴火から 3 週間後の 2018 年 5 月 10 日に撮影 .水蒸気噴火地点には地下の熱水か…
目的 内陸地震発生過程を理解するためには断層にかかる応力の蓄積過程,断層上の強度分布を知ることが必要です.現在までに地震モーメント,発震機構解から広域の応力状…
研究の背景 火山はひとたび噴火すると、甚大な被害をおよぼすことから、火山噴火の予知は火山列島に住むわれわれの切実な願いです。従来さまざまな研究が行われ、火山…
<雲仙火山の総合観測>マグマ供給系モデルを構築し、マグマの蓄積・上昇過程を明らかにする。 <地震アレイ観測>断層への応力集中による構造・状態の変化を検出する。…